有効で適切な安全点検を行うためには、まず点検のポイントがどこにあるのか、不安全状態と不安全行動がどんなものであるかを十分に認識しなければなりません。
本書は日常の安全点検を実施するために必要なポイントと、安全の基本的事項を集約したものです。また、労働基準監督署の臨検監督に伴う指導事項等も掲載しており、監督官の現場指導のポイントについても理解ができるようにしました。
安全点検の実施、点検表の作成のみならず、安全衛生教育のテキストとしても十分に対応ができるように編集しましたので、日々の安全衛生活動の手順書としてご活用ください。
【発行日】2021.11 【発行】㈱労働新聞社 ℡03-3956ー3151
【ページ数】284P 【定価】2,750円(税込)
- 目 次 -
第1章 一般
1 管理体制
2 作業管理
3 点検
4 安全衛生教育
5 健康診断等
6 緊急時の対策
7 整理整頓・安全通路
8 標識等
9 届出・報告
10 服装・保護具
第2章 墜落防止
1 共通
2 足場の組立・解体
3 鋼管足場
4 作業床
5 つり足場
6 脚立等
7 はしご
8 鉄骨の組立・解体
9 橋梁架
10 ロープ高所作業
11 木造建築物の組立等
第3章 飛来・落下物防止
落下物防止
第4章 崩壊・倒壊防止
1 型枠支保工
2 土止め支保工
3 明り掘削
4 土石流危険河川
5 作業構台
6 コンクリート工作物の解体・破壊
7 立木伐倒・造材
8 はい付け、はいくずし
第5章 感電防止
1 受変電設備
2 分電盤及び開閉器
3 漏電しゃ断器・機器アース
4 移動電線・仮設配線
5 電気機械器具
6 交流アーク溶接機
7 活線近接作業
8 停電作業
第6章 機械・器具
1 機械一般
2 グラインダー
3 木材加工用機械
4 ベビーホイスト、ウインチ等
第7章 クレーン等
1 クレーン
2 建設用リフト
3 工事用エレベーター
4 ゴンドラ
5 高所作業車
6 玉掛け
7 移動式クレーン
第8章 くい打・くい抜機、ボーリングマシン、ジャッキ式つり上げ機械
1 共通
2 くい打・くい抜機
3 ボーリングマシン
4 ジャッキ式つり上げ機械
第9章 車両系建設機械
1 共通
2 コンクリートポンプ車
3 リース機械
第10章 車両系荷役運搬機械等
1 共通
2 不整地運搬車
3 構内運搬車・貨物自動車
4 フォークリフト
第11章 公衆災害の防止
1 交通車両
2 路上作業等
3 地下埋設物
4 公害(廃棄物の処理)
5 建設リサイクル法
第12章 防火
1 防火
2 危険物
3 ガス溶接
第13章 健康障害防止
1 酸欠防止
2 有機溶剤
3 特定化学物質等
資料Ⅰ 臨検監督に伴う指摘事項集計表
足場
型枠支保工
高所・作業床
昇降設備・通路
クレーン建設機械等
電気
坑内
管理
工事計画
その他
資料Ⅱ 安全衛生関連早見表
安全担当者の職務と資格
届出早見表
工事計画届が必要な建設工事
工事計画届の流れ
工事計画届が必要な機械等
建設物・機械等設置届が必要な工事
作業に必要な資格等
点検が必要な設備と項目
作業環境の測定が必要な場所
悪天候時に規制のある作業
悪天候時・天災後に点検等が必要な作業
作業場所の照度
年少者・女性の就業制限業務
表示が必要な場所
立入禁止措置が必要な場所
合図・信号等の必要な作業
資料Ⅲ
別表(1)建設工事における主な有害物
別表(2)選任及び指名
別表(3)機械・設備等の届出・報告
別表(4)点検・自主検査
別表(5)測定/調査・記録
別表(6)表示・掲示の必要事項
別表(7)立入禁止措置
別表(8)周知義務
別表(9)特別教育の内容
別表(10)安全衛生管理組織及び災害防止組織
別表(11)寄宿舎(設置・移転・変更)届